2020年入社 M.Eさん 埼玉本社  運行乗務員

転職のきっかけは?

コロナ渦中で、一旦この業界から離れていましたがお客様に笑顔を届けるこの仕事が好きだったので中央交通への転職を決意しました。

きっかけはYouTubeで閲覧した乗務員教育で実技の向上や定期的に行われる安全管理ミーティング、ヒヤリ・ハットの情報共有などから素晴らしいと感じたことです。

大変な仕事ですが、季節によって景色やご当地の美味しい食事が楽しめるのも魅力の一つです。 また、お客様に「楽しかった」「快適な運転ありがとう」と仰っていただけるとがやりがいを感じますし嬉しくなります。

2018年入社 R.Kさん 埼玉本社  運行乗務員

中央交通はどんな会社?
乗務員目線の社内環境

  • 事前に申請すれば希望日にお休みを取得できるので子ども行事にも参加できます。
  • 福利厚生の一環で冬休みに「こども職場参観」という企画があります。
    職場に家族を招待して自分が運転するバスでドライブした時はとても喜んでくれました。
    育休を取得した男性乗務員もいるので一人一人の事情に向き合って寄り添ってくれます。
  • 法令遵守の意識が高く、無理のない配車を組んでくれるので離職率も低く安心して働くことが出来ます。
  • 入社後も定期的に社内、社外で充実した研修プログラムで乗務員としてスキルアップできる環境があります(日野自動車・安全運転講習会、ANA接遇マナー研修、JALグループ安全啓発センター等)。
  • 運行管理においては情報共有が大変助かります。積雪等の気象情報や渋滞、事故情報等を運行管理者や運行中の乗務員から無線やグループライン等で知らせてくれます。このチームワークが社内の雰囲気、働きやすさに繋がっていると思います。
  • 日頃から体調管理に努めていますが、体調に違和感を感じた時や予期せぬトラブルが発生した時のサポートも迅速で安心して業務に集中することができます。
  • 担当車両の美化に使用する備品代(ワックスやホイール研磨剤等)の補助も大変助かります(以前は自腹で購入していました)
  • 業績も安定しているので不安なく働くことが出来ます。

取締役統括部長 安全統括管理者 野口 雄三

管理責任者より

採用ページをご覧いただきありがとうございます。弊社は埼玉、東京、神奈川、千葉の1都3県に営業所を構えており、合計55両の車両を保有しております。

私を含めて全ての営業所の所長や運行管理者はもともと現場でハンドルを握っていた乗務員が在籍しております。指導者でありながら乗務員の立場になって考えることも大切にしております。

従業員が末永く安心して働ける職場環境を築くべく現場の意見を取り入れ、改善・向上して参りました。

輸送の根幹である「安全・安心」を最優先に日々の業務を進めております。 弊社の特徴として観光バスらしい「観光」のお仕事が中心です。全国「四季折々の観光地へ運行したい」という方はお気軽にお問い合わせください。